週報です。
今週は4走3休で3ポイント練(I,R,L)といつもより1日多く休みを入れました。先週日曜のテンポランの出来があまり良くなかったこともあります。
ただ今週は全体的に睡眠時間も質も悪く、調子は全然上がりませんでした。特に土曜のレペティションは先々週と同じく力が入らなくなる症状が出て予定本数をこなせず。
暑さには比較的強いほうですが、体がまだ慣れていないかもしれません。
翌日のロングは特に問題なく走れましたが、途中目を開けているのがしんどい時間帯があり、目を閉じたまま走ってました(この感覚わかるかな)。
睡眠時間は他の趣味を犠牲にすればもう少し取れるので、それで体調が整わずにランに影響が出るのは論外ですね。来週はしっかり体調を整えようと思います。
週の概要
曜日 | 練習内容 |
---|---|
月 | 休足 |
火 | 休足 |
水 | Q1:1.2kmインターバル x5(R3分) 3’58″_58″_59″_01″_57″ (3’18″_18″_19″_20″_17″)/km |
木 | 朝ラン20km(4’35″→4’32″/km) |
金 | 休足 |
土 | Q2:レペ400m x4, 200m x6 68″_69″_68″ 33″_32″_34″_34″_34″_33″ 71″ |
日 | Q3:ロングラン31.3km 2:10’19″(4’09″/km) |
合計 | 88km |

水:1.2kmインターバル x5(R3分)
水曜のインターバルは10週連続。レースもないのでリカバリ優先で節制はしていませんでしたが、ちょっと体重増えすぎで練習にも支障が出てきたので減量を決意。
土:レペ400m x6, 200m x6
1本目は悪くなかったんだけどなぁ。200mの途中から明らかに異変を感じてました。ラストの400も途中から戦意喪失。
日:ロングラン31.3km
ロングラン日和でかなり走りやすい天候でしたが、無給水でも汗はそれなりにかいてました。ロングランはEペースで全然いいので暑くなってからももう少しペース落として隔週で続ける予定。
今後の予定
体調次第ですが、来週はI, R, Tの3点セットの予定。そろそろインターバルもある程度タイムを追う方向にシフトしようかな。レペティションは相変わらず遅いですが少しずつ上げていきたいですね。
コメント