今週の週報です。海外出張から帰国して時差ボケはそれほどない感じですが、向こうでの睡眠負債が多すぎたのか、それなりに睡眠時間を取っているにも関わらず眠い日が多かったです。
今週は子供の寝かしつけで寝落ちが2回あり、その日はブログも書けず。
また、木曜日の朝練後にアキレス腱に違和感を感じ、金土は完全休養としました。
日曜は川崎国際EKIDENで5km走りましたが、幸いに違和感はなし。ただスピードが思ったように出ないので軽くスランプに陥っている感じです。いまトラックで5000m走ってもおそらく16分半も切れないと思われ、かなりスピードが鈍っているためまずはスピードを取り戻すのが最優先課題ですね。
今週の概要
曜日 | 練習内容 |
---|---|
月 | Eペース20km(4’29″/km) |
火 | 休足 |
水 | Q1:トレッドミル走 18.0km/h(3’20″/km) x 30min=9km 14.0km/h(4’17″/km) x 60min=14km 計23km |
木 | Eペース20km(4’30″/km→4’50″/km) |
金 | 休足 |
土 | 休足 |
日 | Q2:川崎国際EKIDEN 7区5km 16’57” |
合計 | 63km |

ポイント練の詳細
水:トレッドミル走
雨で久しぶりのトレッドミル練。久々の3’20″/kmを30分でしたが、なんとかこなせました。ラスト2分は傾斜1%つけたけど一気にきつくなってあと1分も保たなかった感じ。やっぱり残念ながらスピードは9月より落ちています。つくばマラソンも25kmで終わったのも納得です。
日:川崎国際EKIDEN 7区5km
川崎国際EKIDENで多摩川クラブの7区5kmを走ってきました。風がやや強めでギリギリ16分台という微妙な結果でしたが、追い風区間でもあまりスピードに乗れなかったので、やはり根本的にスピードが落ちています。今月はしっかりスピード練習に集中して、いいときの感じを取り戻したいと思います。
レースレポは結果の詳細が出てから書きます。
来週の予定
今月はポイントの質も低く、練習量も低いという状況なのでそろそろギアを入れ替えて質・量とも上げていきたいです。来週は仕事が忙しくなりそうですが、何とか睡眠時間を確保しつつ早朝練習にしっかり取り組みたいです。
来週も200m・400mレペティションと400mインターバルがメインの予定。年内はこの反復でしっかりスピード出せる体を取り戻していきたいと思います。
コメント